カメラ情報
カメラの種類と違い
カメラの選び方:その1
カメラの種類とメーカー
今からカメラを購入される方の参考になればと思い、今さらですが、本当に今更ですが、カメラの種類とメーカーについて。
カメラの種類
国内だけでもたくさんのメーカーからたくさんのカメラが発売されています。
- 一眼レフカメラ
- デジタル一眼レフカメラ
- ミラーレス一眼カメラ
- コンパクトデジタルカメラ
最近では、各社ミラーレス一眼に力を入れている節がありますが、一眼レフとミラーレスの大きな違いとしては3つです。
- レフの有無
- ファインダーの違い
- 大きさと重量
レフ(鏡)板の有無とファインダーの違いについては、初カメラの人にとってはイメージしずらい部分ですので、CanonさんのHPより画像を拝借しましたので、ご参考にどうぞ。

なんとなくでもイメージできましたか?
そこで、3番目の違いです。
レフ(鏡)板の有無で、カメラ内部にレフを入れることによりカメラ本体が大型化し、重量も重くなります。(=一眼レフカメラ)
逆に、レフ(鏡)板がないので、ペンタプリズムも必要なく、小型化しやすくその分重量も軽くなります。
なので、一眼レフカメラ=大きく重い、ミラーレスカメラ=小さく軽いとだけ覚えて下さい。
その他にも、防塵・防水機構ありの剛性を兼ね備えていたり等々、機種選びの際に参考になるメリット・デメリットは他にもあるので、次回深く掘り下げていきます!
2020-04-22 | Posted in カメラ情報 | No Comments »
Comment